無事着きました。

今回の異動を以ってこのDiarynoteでのCoSの宣伝ができなくなります。
今後は店舗のカレンダー、HP、フカヒレさんの予定表をご確認下さい。

ここはただのMTG日記に戻ります。
そのうち新宿の大会についてとか書くかもしれませんが。

MTGプレイヤーっぽく使ってるデッキでも書いてみるか…
非常に急な話ですが、3/1から東京・新宿店に転勤することになりました。
昨日の夜まで誰にも言えなかったのですが、やっと報告できます。

札幌に来てまだ1年と少しですが、来たばかりで他所者だった自分が割と早く溶け込めた(と自分では思っています)のは札幌MTG勢の暖かさのおかげで、非常にありがたく思っています。
最後の出勤が2/25であと3日しかありませんが、出来るだけ多くの人にご挨拶しておきたいと思います。

転勤の理由については余り深く書けませんが、悪い話ではないです。
上から事情を聞いて、自分で決めました。
後任は510くんになります。彼ならきっと大丈夫でしょう。

それでは短い間ですがお世話になりました。
余りに遅い報告になってしまった不義理をお許し下さい。
アメニティードリーム札幌店で開催されるCup of Saipan、運命再編ゲームデーの宣伝をさせていただきます。



開催場所:アメニティードリーム札幌店
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92060-0003+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8D%97%EF%BC%93%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%93%E3%83%AB/@43.0572439,141.3541803,18z/data=!4m2!3m1!1s0x5f0b29837ec2e3f1:0xfd2119dcb5fff1bb


Cup of Saipan 2月開催予定

・2/1():CoS 59th
フォーマット:レガシー
開始時間: 15:00
参加費:1,000円
定員:32名

・2/8():CoS 60th
フォーマット:モダン
開始時間: 15:00
参加費:1,000円
定員:32名

・2/21():CoS 61st
フォーマット:モダン
開始時間: 15:00
参加費:1,000円
定員:32名


運命再編ゲームデー

・1日目:2/14()
フォーマット:スタンダード
開始時間: 13:00
参加費:500円
定員:32名

・2日目:2/15()
フォーマット:スタンダード
開始時間: 13:00
参加費:500円
定員:32名


2月は日程調整の結果モダン優遇日程になっています。レガシー民の方々は申し訳ありません…
3月はレガシーを頭と末に2回開催する予定ですので、GPに向けての調整に是非ご利用下さい!

明日はPPTQ…皆様よろしくお願いします!
http://edamame.diarynote.jp/201412292159107987/

詳細は上のURLで。

1/25(日)のPPTQinアメニティードリーム札幌店、結構埋まってきていますがまだ予約枠があります。
参加予定の方は1/23(金)の「運命再編」発売日に立ち寄られた際にでも是非ご予約下さい!

新環境スタンは是非試してみたいデッキが3つほど。
運命再編発売が待ち遠しいですが、個人のカードは英語版で揃えているため発売延期の影響をもろに受けております(´・_・`)
ムンナさんも悲しそう。
今回はタルキールの1カートンよりは少なめに3箱か4箱くらい買う予定であります。
白い神話レアいっぱい引いてくれよー!
あけましておめでとうございます+α
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
定型文みたいなクソ面白くない挨拶ですが、某職場ともどもオナシャス!

挨拶ついでに、写真をひとつ上げさせて頂きました。
これは半年程前にコミケにて頒布された謎の火山島Tシャツ(黒枠)です。
1/11(日)の新春CoSレガシーでは、こちらをいつもの優勝賞品に追加させて頂きます。(私物)
サイズはMサイズですがアメリカサイズなので大体ワンサイズ上とのことです。
頒布元の「イゼット団式療法」さんには快く2次配布の許可を頂きました。ありがとうございます。
買ってきてくれた友人にも感謝!

札幌MTG盛り上がってくれ〜!
アメニティードリーム札幌店で開催されるCup of Saipan、運命再編プレリ、プロツアー予備予選の宣伝をさせていただきます。



開催場所:アメニティードリーム札幌店
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92060-0003+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8D%97%EF%BC%93%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%93%E3%83%AB/@43.0572439,141.3541803,18z/data=!4m2!3m1!1s0x5f0b29837ec2e3f1:0xfd2119dcb5fff1bb


Cup of Saipan 1月開催予定

・1/3():CoS 57th
フォーマット:モダン
開始時間:15:00
参加費:1,000円
定員:32名

・1/11():CoS 58th
フォーマット:レガシー
開始時間:15:00
参加費:1,000円
定員:32名


運命再編プレリリース

・1日目:1/17()
フォーマット:シールド
受付開始時間:12:30
参加費:2,500円
定員:30名

・2日目:1/18()
フォーマット:シールド
受付開始時間:12:30
参加費:2,500円
定員:30名

両日とも予約を承っております。


プロツアー予備予選バンクーバー2015

開催日:1/25()
フォーマット:スタンダード
受付時間:12:30~12:45 ※受付時間を過ぎた場合は大会に参加出来ません。予めご了承下さい。
定員:32名
参加費:2,000円(当日受付の際に頂きます。)
ルール適用度:競技
ヘッドジャッジ:牧野充典(レベル3ジャッジ)

予選ラウンドをスイスドローを最大6回戦行い、その後上位8名でシングルエリミネーションを行います。

優勝者にプロツアー「マジック2016」地域予選の参加権が与えられます。優勝者以外にも順位に応じたパックの配布を予定しております。

大会への参加は予約先着順になりますが、こちらはお電話でのご予約は承っておりません。
現在店頭でのみ予約受付を行っております。また、代理受付はお断りさせて頂きます。

よろしくお願い致します。
Cup of Saipan 12月予定
お久しぶりの小島です。

アメニティードリーム札幌店で行われるMTG大会、Cup of Saipanの告知を今後こちらでもしたいと思っています。
Cup of Saipanは前主催のサイパン氏が始めた大会で、過去に50回ほど開催されています。
場所は札幌市中央区のアメニティードリーム札幌店で行われ、フォーマットは主にスタンダード・モダン・レガシーです。


◆12月開催予定◆

開催場所:アメニティードリーム札幌店
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92060-0003+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8D%97%EF%BC%93%E6%9D%A1%E8%A5%BF%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%93%E3%83%AB/@43.0572439,141.3541803,18z/data=!4m2!3m1!1s0x5f0b29837ec2e3f1:0xfd2119dcb5fff1bb

・12/7(日):CoS 55th
フォーマット:スタンダード
開始時間:15:00
参加費:1,000円

・12/14(日):CoS 56th
フォーマット:レガシー
開始時間:15:00
参加費:1,000円


12月は色々なゲームの大会予定が重なってしまい、計2回の開催になります。
モダンの大会は1回休みです。ご了承ください。

また、店内では毎週金曜日にフライデーナイトマジック(FNM)を開催しています。
前半が16:00~、後半が18:30~の開催です。
12月のFNMプロモは《かき立てる炎/Stoke the Flames》です。かっこいい…

以上です。
皆様のご参加をお待ちしています。
祝日の月曜に、偶然休みが重なったので某所のGPTに出てきました。
多分10年ぶりくらいのGPT。

何とこっち来てから大会に出るの2回目&生まれて初めてのモダンの大会!
若干テンション上がります。

デッキはジャンド。
よく見るレシピの色拘束が黒黒緑緑赤赤を要求してくるのが気に入らず(しかも序盤に)赤のダブルシンボルを排除してみました。
BGでいいじゃんとも思いますが、稲妻というカードの強さとBG自体マナベースが特殊地形に頼り過ぎていて血染めの月に弱いのが2色の強みを消しているような気がしました。


[モダン]小島ジャンド(調子に乗るな)

4*闇の腹心
4*タルモゴイフ
4*漁る軟泥
2*大爆発の魔導士

4*思考囲い
4*コジレックの審問
4*稲妻
4*突然の衰微
4*ヴェールのリリアナ
2*大渦の脈動

4*黒割れの崖
4*新緑の地下墓地
3*怒り狂う山峡
2*湿地の干潟
2*草むした墓
2*地盤の際
1*血の墓所
1*銅線の地溝
1*ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2*沼
2*森

サイド
3*古の遺恨
3*生命散らしのゾンビ
2*群れネズミ
2*大爆発の魔導士
2*最後のトロール、スラーン
1*ゴルガリの魔除け
1*ナイレアの弓
1*殴打頭蓋


サイドボードが適当なのは気にしないで下さい。
一応、今回対戦しなかったデッキ専用サイドの古の遺恨とナイレアの弓以外はどれも強かったと思います。群れネズミも割と安定感ありましたが、ふんわりしすぎているので対殻用の追加サイドにするべきでした。(皮裂きとか?)


対戦結果
参加者39人/予選ラウンド6回戦
R1 ×× メリーラポッド
R2 ○○ テンポツイン
R3 ○○ タルモツイン
R4 ○○ トリコトラフト
R5 ○○ 白黒トークン
R6 ○○ ラクドスBloodMoon
SE1 ○○ メリーラポッド
SE2 トス

R1G1、いきなりメイン不利な殻と当たって恐らくミスりつつ負け、R1G2はサイドミスして負け(アホ)
対殻は練習不足が目立ちました。
その試合以降は一定以上の引きにも助けられ(ダブマリ無し)気付けば5-1、決勝ラウンドへ。
R6は下当たりしたのでガチでした。
SE1では殻相手にウーズが引けて勝ち、SE2はGP本戦に行く知り合いの方をトスして終了(僕は行きません)
何と負け試合を含めて一度も3戦目に行かない省エネプレイでした。

今回は純粋に楽しみに行ったので、目的は達成しました。
あと最近よく「小島さんマジックやってたんですね!」とか煽られるので露骨なマジックプレイヤーアピール!

おしまい
お久しぶりです。枝豆です。
Twitterにかまけて1年半更新してなかったんですが、今は秋葉を離れて札幌にいます。※転勤
仕事的には札幌で天下取りたい‎ですが先は長い…。頑張ります。

そしてマジック的にままならないことに、今シフト的に金土日が出勤なので大会に出られない事態に。うおお
大人しく大会運営してます。

昨日は週末大会からの札幌マジック勢の飲み会でした。
初対面の方及び1回くらいしか会ったことのない方の送別会に便乗させてもらう形だったので若干申し訳ない気持ちでしたが、美味しくお酒が飲めました。
人見知りしてなかったかなぁ。
誘ってくれたサイパンニキと幹事の方、ありがとうございました。

まとめると
東京の皆さん、僕は元気です。
でもマジックしたいぞ!
以上です。
久々のフライデーは職場で出ましたw
デッキは買ってから使わなかったダングローブがもったいなかったので組んだ緑単。
参加者10名

R1 黒青スモポ ○○
R2 白黒賛美 ○○
R3 黒コン ×○○

R1G1は更地にされてライフ2から20点まで回復される完敗。
ソリン→ソリン砲で負け。
緑単はプレイングより構築次第な気がしますね。
特にサイドの選択は色々考えねば。
しばらくは緑単使います。デッキパワーの中の上っぷりが素晴らしいw
デルバーはしばし引退かしら?
ひっさしぶりに大会出てきました!

使用デッキ:青白Delver(noギタ調)
参加者20名くらい

R1 黒赤ゾンビ ○○
R2 白黒トークン ××
R3 青単アーキテクト ○×○

R2は赤緑系を対策したのがもろに響いた感じ。
マジック難しい。

青白Delver

2012年5月13日 ゲーム
メイン

4 秘密を掘り下げる者
4 瞬唱の魔道士
4 聖トラフトの霊
3 修復の天使
2 地下牢の霊

4 思案
4 ギタクシア派の調査
4 思考掃き
4 蒸気の絡み付き
3 マナ漏出
2 はらわた撃ち
1 信仰の盾

2 ルーン唱えの長槍

8 島
4 金属海の沿岸
4 氷河の城塞
3 ムーアランドの憑依地


サイド

2 天界の粛清
2 鋼の妨害
2 否認
2 幻影の像
2 月の賢者タミヨウ
1 存在の破棄
1 機を見た援軍
1 雲散霧消
1 戦争と平和の剣
1 地下牢の霊


メモメモ。
このくらいのが一番しっくり来ます。

青白Delver

2012年5月12日 ゲーム
メイン

4 秘密を掘り下げる者
4 瞬唱の魔道士
4 聖トラフトの霊
4 地下牢の霊

4 思案
4 ギタクシア派の調査
4 思考掃き
4 蒸気の絡み付き
2 はらわた撃ち
2 深夜の出没
1 信仰の盾

2 ルーン唱えの長槍
2 月の賢者タミヨウ

8 島
4 金属海の沿岸
4 氷河の城塞
3 ムーアランドの憑依地


サイド

3 天界の粛清
2 鋼の妨害
2 否認
2 幻影の像
2 霧虚ろのグリフィン
1 存在の破棄
1 機を見た援軍
1 雲散霧消
1 戦争と平和の剣


これが5/4のリストで、5/11はメインの深夜の出没を否認に、サイドの否認を精神的つまずきにしていました。
これは割と改悪と言っていいと思います。余りにも中途半端でした。
FNMが終わってから色々考えた結果、やはり修復の天使が素晴らしいということで、メインの地下牢の霊2枚と入れ替えてみようと思います。
神楽の旦那にも薦められたのできっと活躍してくれるはず!
使用デッキ:青白Delver
参加者16名くらい

R1 青黒コン ×○○
R2 バント殻 ○○
R3 白青人間 ××

R1は大会自体が初めてという方でしたがオリジナリティがありつつ良くまとまった青黒コンで、3本目のエクストラターンまでもつれ込んでようやく勝てました。
R3はこの環境では初対戦の白青人間で、いくらかミスもしてボロボロにされました。

先週とは少しだけレシピを変えましたが反省点が多いレシピでした。
少し違ったタイプのレシピも試してみようかなと思います。
アヴァシン帰還発売日!
Delver教信者の僕はタミヨウとグリフィン買いました。
神話レア買っとけば通常レアなんていつでも集まるって!という甘い思考です。
魂の洞窟くらいは買っておこう…

当日のフライデーは例の修復の天使foilということで張り切ってましたが、BMに行ってみると参加希望者50人overという…
くじ引きの結果、運良く参加できました!


参加者32名
使用デッキ:青白Delver AVR仕様

R1 白ケッシグ(木吉兄貴さん) ○×○
R2 白ケッシグ ○×△
R3 ステロイド ○○

R1G2はタミヨウで粘って飛行で攻めるも、狩り達でじっくり攻められて負け。
R2G2はタイタンからの微光地でぐだぐだゲーになり、エリシュが降臨。
そしてお互いじっくり考えてたらG3は引き分けになっちゃいました。ごめんなさい。

今回はゼロックスデルバーからマナリーク全抜き・タミヨウ採用といった感じのデッキでした。
魂の洞窟の登場で、ビートダウンにケアされたらマナリークはほぼ刺さらないように思えました。
後程レシピ記事投下予定。

ちなみに修復の天使foilは全部で15枚でしたが、全勝者は確定で後はまたくじ引き。
当然外れましたよ!
使用デッキ:ツムケンさんが紹介してたDelver Spirits
参加者16人くらい

R1 青白Delver ×○○
R2 ナヤビートダウン ○○
R3 白ケッシグ(木吉カズヤさん?) ○○

四肢切断げっとー
R1G1はお互いダブマリからトラフト+長槍が止められず負け。
デッキ強かったです。でも元使ってたAKKA型のがしっくり来ますね…
環境に合ってるのは今日のかも。

来週は休日出勤のため出られず。
完全に週記と貸してますが、ネタが無いので書けません…
使用デッキ:あっきーさん臭のするゼロックスデルバー
参加者20人

R1 白ケッシグ ×○○
R2 ナヤ殻 ×○×

R2は秋の帳を読めないゴミプレイかまして拾われました。
ひどいミスしたので自分にあったまってドロップ。萎える…

白ケッシグとは初めて対戦しました。
すごい勢いでライフ回復されて驚いたりり。
もっと海外のレシピとか見なきゃなー



追記
R1の1本目で食らって負けた緑タイタンからの微光地っていうギミック、海外レシピからの輸入とかかな?って思ってましたが、入ってるレシピを見かけませんでした。
オリジナルなのかな?だとしたらすごいなー
先週は別の用事が長引いて4時からのFNMに出られず。
金曜は夜に友人と遊ぶので前半しか出られないのです…


4/6 池袋ビッグマジック FNM
参加者24名くらい
使用デッキ:青白Delver

R1 ナヤカラービートダウン ○×○
R2 ソーラーフレア ○○
R3 白黒トークン ×○○


3-0で四肢切断げっと!
福島の友人が欲しがってるので頑張って集めますよー

FNM

2012年3月24日 ゲーム
今日は呼ばれて池袋に。
居合わせたのは神楽の旦那とか高校の後輩くんとか。
4時からのだけ出ました。

3/23 池袋BIG MAGIC FNM
使用デッキ:青白Delver
参加者24名くらい

R1 グリクシスハートレス ×○○
R2 ドラン殻 ○○
R3 青白Delver ○○

3-0やー。
サイド色々試してるけどいまいち駄目な感じです。
PWCCのAKKAとかあっきーさんのサイドを参考にさせてもらおう…
出てきました。
ウメ様、トーナさん、ストライクというトリオの何と懐かしいことよ!
感じ変わったねって言われたけどストライクの方が変わったと思います!!

使用デッキ:青白Delver
参加者87名

R1 赤緑ケッシグ ○○
R2 エスパーコン ××
R3 青白Delver ○××
R4 ナヤ殻 ○○
R5 赤単 ○○
R6 白青装備品 ×○×

でドロップ。全勝卓見てました。

普段よりプレイミスが多かった気がします。
AKKAさんみたいになれるように頑張ります!

会場で久しぶりに会った方、対戦した方々、スタッフの御三方、どうもありがとうございました。
また遊びに行けた時はよろしくお願いします。

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索